新着Blog記事

2015GW旅…2.霞ヶ浦と美浦トレーニングセンター

2015/06/06おでかけ

GW初日、秩父の芝桜を見た後、霞ヶ浦にたどり着いて湖畔の道の駅たまつくりにP泊した続きです。

2015年5月3日(日)霞ヶ浦一周…?

日没で見る事が出来なかった霞ヶ浦を見たくて湖畔にある道の駅たまつくり(→サイトP泊したのに、朝起きると…霧!さすが、水分たっぷりです。

150510-16これが、オットが起きた時間(7時半)には、スッキリ!150510-17見えてる橋は、霞ヶ浦大橋。道の駅は橋のたもと。

道の駅に併設されている虹の塔。営業は9時半から。オットがいつも通り寝坊してれば登れたんですけど…鯉のぼり姿で我慢。 150510-18150507a-2

街中のマクドナルドで朝マックした後、昨晩真っ暗だった霞ヶ浦総合公園(→サイトへ、リベンジ。

150510-19すこし遠い駐車場にとめました。

風車っぽい建物にあがってみました。3階くらいの高さでも、平らな地形なので、眺めがいいです。ただし、細長い霞ヶ浦の一番奥なので、霞ヶ浦の全貌が見えてるわけではありません。

150510-20魚眼レンズをiPhoneにつけて、自撮り〜

霞ヶ浦がもっと見たいと、湖畔にそってZiLを走らせてみます。といっても、本当に湖畔沿いの道は細くて、なかなか踏み込めません。

ようやく湖畔沿いに駐車場がある場所を発見。霞ヶ浦大山スロープ、あるいは大山ゲレンデという場所で、湖面に向かってスロープ状になっていて、そのままジェットスキーや釣りボートが漕ぎ出せるようです。水際から道1本隔てたところにも大きな駐車場があり、男女別トイレ、シャワーが設置されていました。こちらにとめているのはうちのZiLと、アメリカ〜ンな大きいキャンピングカーだけでした。

150510-21目の前をジェットスキーがブイブイ爆走してます。


ここが一番広さを感じられる場所…でしょうか。
霞ヶ浦は大きすぎて細長すぎてなかなか一望にはできません。

美浦トレーニングセンター

大山スロープに貼ってあった美浦村のポスターで、競馬の美浦(みほ)トレーニングセンターが、一般に見学できる場所がある、と書いてあったので、足を伸ばしてみました。

150510-22JRA事務所 。一般客には用のない建物でした。150510-23一般の人が入れるのは、ピンクで囲んだ区画のみ。広い!

トレーニングの時間だったら、馬の姿もみられたそうです。そういう時間を逃すのが、行き当たりばったりの弱いところ。

150510-24ターフプラザ4Fからの眺め。競馬や馬、トレーニングの説明などの展示もあります。
トレーニング中は、展示室のモニターで馬の様子を見ることもできるようです。

150510-25屋上からの眺め。 左下は検疫用の馬房。150510-26トレーニングコースに敷き詰めてあるウッドチップを踏むことができます。 150510-27有名な馬の手型…じゃなくて蹄鉄型がうめこまれていました。
これはゼンノブロイ…プレートの数からすると3つも重賞を勝った
…らしいです。ツマ、ぜんぜん分かりません。

競馬のことはよくわかりませんが、JRAがどれだけ馬を大切にしているか…というか、馬のまわりで動くお金の大きさを感じた見学でした。

ひたすら走る…走らされる

霞ヶ浦の湖畔は、ほとんど観光地化されていません。トレーニングセンターでは物販は全くなく、美浦村の産直センターもZiLがとめられる広さはありません。その後も走れども、お土産を買う場所も、お昼を食べる場所も、みつからなーいっ

150510-28妙岐の鼻(→サイト)手前で、湖畔際を走れる道を発見。左は霞ヶ浦と湿原、右は水田。

霞ヶ浦を一周するつもりが、結局海まで出てしまい、午後2時半にようやくみつけた海沿いのコンビニでご飯になりました。オットが反対車線側のお店を無視したせいもあるのですが、ここまでコンビニもみつかりませんでした。土浦の駅か、道の駅で買い物するべきでした〜。

ここで運転交代。海沿いを北上します。実は芝桜が素晴らしかったので、次はひたち海浜公園のネモフィラ(→サイトを観に行こうと企んでいたのですが……大・渋・滞! この時は公園からの帰路ルートの反対側だったから、まだましだったものの、ひたちなか一帯は車でギッチギチ! ひたち海浜公園へいくのは諦めました…orz

さらに北上し、道の駅・日立おさかなセンター(→サイトに到着したのは、夕方5時半。すでに、今日の宿をここと決めた車で駐車場はいっぱいです。うちは、臨時駐車場にとめました。

150510-29

海鮮市場仕立てのお店は、18時まで。撤収にかかっています。海鮮ものを今手に入れても、冷蔵庫は動かしてないし、料理もする気がない。うーん、海鮮ものと相性悪いうち。でも、新鮮なおさかなが食べたい。お昼ご飯が遅くてまだお腹が空いいないので、ラストオーダー8時ギリギリまで時間をつぶして、ここのレストラン「海鮮茶屋 濱膳」(→サイトで晩御飯にしました。さすがGW。それでも待ち行列があったんですけど。

150510-30久慈浜海鮮丼 1600円
8種類のネタが乗ってます。アオサの入ったお味噌汁がまた美味〜。

この道の駅でP泊して、翌朝、勝手丼や浜焼き(店内BBQ)を食べるのも魅力的だったのですが…お店の開店は朝9時。ちょっと遅い。ということで、先に進むことにしました。

すぐ近くの入浴施設に寄ったのですが、広大な駐車場は満車。空いたとしても、ZiLをとめられるスペースがあるとは思えず、誘導のおじさんも困った様子。入浴は諦めて常磐道にのり、中郷SA(→サイトでP泊となりました。

(つづく)