新着Blog記事

キャンピングカーのマニュアル電子化

2015/06/12キャンピングカーの日常

GWお出かけ前、冬の間空っぽにしていた清水タンクに、
久々に水を入れました。
そこで、はたと困りました…
清水タンクから出てるホースに付いているバルブ…
どっち向きにしとくの?
オットに聞いてもうろ覚え。
このバルブ。こちら向きにして使う…らしい。
冬の状態のまま水を入れポンプを動かしたら、
あらぬ所(外)から水が出て、
間違ってたことが分かりました(笑)

●○●○●○●

こんな時のための取扱説明書よね… と取り出したら…
わー、説明書の表紙、ボロボロ!
 

というわけで、ホッチキスを取って補修…
そのついでに、電子化(いわゆる自炊)してみました。

ScanSnap S1500M(→メーカーサイト)で、スキャン中

表紙は、図書館の本のようにカバーフィルムを貼りました。
この厚さをとめられるホッチキスは持ってないので、
ガチャ玉クリップでとめました。
これでもたないようなら、大きいホッチキス買おうかな〜
右が、スキャンした取扱説明書をPDFにし、
iPad miniに入れた状態です。

さらに欲を出して、キャンピングカー関連のマニュアル類を
ぜんぶ電子化してみることにしました。

すごい量!

電子化しても、紙の説明書は捨てないでZiLに戻すので(オットの意向)、
製本は解かずに、地道にフラットスキャナで1Pずつスキャンしました。
とはいえ半分以上は、ネット上からダウンロードできたので、助かりました。
(さすがにカーナビの分厚い説明書は、細かい章毎にPDF化されていたので、
 ダウンロードせず、ネットで見ればいいことにしましたが…)

できあがり〜
i文庫HDを使ってます。

自分で持ち込んだ小物も含めるとはいえ、28ファイルになりました!

実は…iPadの中には、ZiL購入時にうけた説明の動画も入れてます。
見直しやすいようにパーツ毎に動画を分けたら、こちらは34個の動画になりました(゜ロ゜屮)屮

大量のマニュアルをZiLから下ろして、少しでも車体が軽くなった…とか、
マニュアルを読破して、能力が格段に上がった…なんてことは全くないのに、
なんとなく、ひと安心しました(笑)