新着Blog記事

三陸遠野旅-3.遠野ジンギスカン

2017/05/21おでかけ

2017/5/5 道の駅釜石仙人峠

2017年GWの旅、道の駅釜石仙人峠→サイトで迎えた3日めの朝。昨晩到着時には釜石の街の中だと思っていたのですが、明けてみると長閑な景色でした。

駐車場からは、河を挟んで牛がみえました。
一昨日購入したパンの朝食を食べてるうちに、道の駅開店時間(9:00)になりました。
こじんまりとした売店ですが、びっしりものを売ってます。
いかせんべいと醤油(オットは醤油党)購入。
いかせんべいは想像以上にいか味でした。

遠野ジンギスカン

復興道路として整備が進んでいる東北横断自動車道釜石秋田線→国土交通省 国道283号仙人峠道路)を使って、遠野に向かいます。

三陸の復興工事を見たあとでは、自動車専用道路工事なんて小さく思えます。

遠野へ来た目的は、オットが大好きな羊肉、ジンギスカンを食べること! 前回遠野を訪れた時、駐車場が混んでいて断念したので、リベンジです。遠野にはいくつか有名なお店がありますが、オットが選んだのは「元祖」といわれる あんべ→食べログ →サイトさん。一度店の前までZiLでいったものの駐車場が小さいので、遠くにとめて徒歩で訪れました。

11時すぎ、すでに車が行列。
すでに10組まちでした
店内は小さくて、ジンギスカン鍋の性質上相席もできないので、回転をあげたくてもあげられないのかな。
たくさんの色紙の中に「おにぎりあたためますか」発見
ラムとマトンで3種類ずつの部位から、4種類頼みました。
結局どれが何の肉やら(笑)
遠野のジンギスカンの肉はタレに漬け込みません。
さすがに火床は名物のジンギスカンバケツじゃありません。コンロ下には新聞紙。これで片付けが迅速!
定食につくご飯とスープ。オットは肉を食べるために、あえて定食にしませんでした。肉・肉・肉!
並べて、焼いて、食って…うまうま。結構忙しい。

うちは食べるの早いし、追加注文もなし、お酒も飲んでいませんから食事時間は短めのはずですが、それでもお肉が出て来てから食べ終わるまで40分かかりました。8テーブルじゃ、行列もできちゃいますねー。

ここのラム肉は臭みが少なくて、普段食べてるジンギスカンより物足りないくらいでした。今回4種のお肉を食べましたが、1つ柔らかくて香り高いお気に入りの部位があったんですが…マトンの肩かなぁ? あの肉がどれだったのか、また確認しにいかなくては(笑) お取り寄せしてもいいかな(→サイト

遠野のジンギスカンの特徴は、屋外で七輪ではなくバケツ+固形燃料を使って食べること。スーパーでは大量の羊肉が売られ、ホームセンターにはジンギスカンバケツが売られています。あんべさんでも肉は買えますし、鍋+バケツの貸し出しも行われているとか。ZiLで乗りつけられて、屋外でジンギスカンバケツ使える場所が、遠野にないかなー

カッパ淵

「次はカッパと水車、どっちいきたい?」旅先での検索は、オットまかせ。記録をとる以外に何もしたくないくらい疲れてるツマ。それが東にあるのか西にあるのかもわからないから、オットにおまかせ。

山の上に風車の列。
遠野の景色は、本当におだやか。ぐるりと囲む山が、なだらかだからでしょうか。
駐車場にとめたあと、ポップ畑の中をあるいた先には…
かっぱが棲むという カッパ淵→観光協会
お寺の裏を流れる清らかな小川です
この人だかりじゃ、かっぱは出て来たくても出てこれないでしょうねぇ。
かっぱをつる釣竿が置かれていました。

カッパ釣りをしたい人は、カッパ捕獲許可証が必要だそうです。つりには許可証がいるという教育というか、抜け目ない商売というか(笑)。釣竿にはきゅうりの他にピーマンがついたものもありました。ちゃんと子供たちはきゅうりを選択してました。

かっぱが祀られた小さな祠がありました。
中にはノートも置かれていて…ん!カッパ発見!
カッパ、がんばって釣られてます。
子供が誰一人カッパを見てません(笑)

お風呂

あんべさんでいただいた観光マップにお風呂を発見!いってみました。清養園クリーンセンター(→遠野市サイト

ちいさな清掃センターのとなりにある…
保養施設です。利用できる設備の中に、お風呂があります。 よねつの湯 なんと220円
池の上に立つお風呂
脱衣所・お風呂から眺めはなかなかなもの。
向こう側からも眺められそうですが。

設備は最低限しかありませんが、コインシャワーの値段で湯船につかれるのですからありがたいことです。ドライヤーがなくて(お風呂に行く途中の廊下?にあったとオットはいうのですが、山姥状態をそこで晒してもねー)、濡れ髪を乾かすために車を走らせてもらいました。

猿ケ石川 のどかー 風がきもちいい!

山口の水車

ドライヤーがわりのドライブの行く先は、もう1つの候補だった 山口の水車→観光協会でした。

5時すぎ。駐車スペースにはうちだけ。

民家の話し声が聞こえるほど、静かな集落の夕暮れ。ことことと水車小屋が働いています。…静けさも、音も、風景の一部ですね。

想像してたよりかわいらしい水車小屋。
軸の両側が支えられて、半ば屋根の下にある水車は、初めて見ます。けっこういい勢いで回ってます。

この水車小屋は昨年建て直されたばかりで、風景に馴染むにはもうちょっとかかりそう。でも小さいとはいえ、真新しい茅葺き屋根を見られるのも滅多にないこと。遠野にはかやぶき保存会→サイトがあり、ここもその施工だとか。遠野には茅葺屋根の風景が続いていきそうです。

山口の水車小屋改修工事完成披露会|遠野文化研究センター

遠野右往左往

次に向かったのは 道の駅遠野風の丘→サイト。すでに、あんべさん→東へ→かっぱ淵→西へ→保養センター→東へ→水車小屋…と遠野のまちを右往左往しているのですが…またまた西に走ります。

まっすぐな道にちょっと北海道を思い出したり。
道の駅で遠野を見下ろせることを期待していたオット。残念。
到着は6時。大船渡のカキ小屋、閉店でーす。
開店時間にきても、駐車に苦労しそうなんですが…
かっぱの鼻くそ(ココアピーナッツ)
遠野物語(オット読みはじめました) 購入

ごはんにありつけなかったので、また東へ走り遠野の街に戻ります。

開店したばかりのコインランドリーを発見。
昼のジンギスカンの匂いを落とします。洗濯乾燥1時間。
待つ間に、となりのまるまつで夕食。
ソースカツ丼 645円
ソースがごはんにかかりすぎ。白いご飯が恋しいよー

帰路の方向=西に車を走らせたものの、結局 道の駅 遠野風の丘で力尽きP泊。遠野の街を3往復半、右往左往しました。

夜中の1時まで外のベンチで喋る一行がいて、ちょっと寝付けなかった…

 

(つづく)