新着Blog記事

モコにカーナビ&ドライブレコーダー

2017/01/02ZiL購入まで

モコがきて、1週間。
カーナビもドライブレコーダもない車は、なんとなく……不安。
でも、オットは仕事が忙しくて、土日なし。

で、自力でがんばりましたっ ( ̄^ ̄)ノ

モコのダッシュボードは丸いので、
ゴリラ付属の吸盤スタンドが使えず、
カー用品店をまわって、悩んで悩んで、結局純正品購入。

ドライブレコーダーは、Paparazziの一体型ボディが大きくて、
モコではどこに付けてもすごく邪魔で、
結局セパレート型 DREC3000 (カメラと本体が別)に買い直し。

フタのないグローブボックスにシガーソケット分配機を引き込み、
ここに、ドライブレコーダー本体も置くことにしました。
日産で付けてもらったETCも、ここ。
フタがないので、ドライブレコーダーの操作もできますし、
iPhoneや携帯用のリール式電源コネクタも引き出せます。

ガラスにVICSアンテナのシールと
ドライブレコーダーのカメラ&スピーカーを貼り、
ピラーをはがして、ケーブルをおろし(アンテナのアースはここ)
グローブボックスに苦労して引き込みました。

アンテナ線はダッシュボード上のカーナビ本体に入るので、
本来はグローブボックスに入れる必要はないのですが、
すっごく線が長〜いので、ボックスでとぐろを巻かせました。

グローブボックスの中で渦巻く配線……
でもこの上にコの字型の箱をおけば、モノ入れとして使えそうです。

一人でここまでやったのは、始めて。
の、わりには、サマになったと自画自賛。( ̄^ ̄)えへん

DREC3000の電源が、シガーソケットではなかった(別売)ので、
これだけは、深夜オットにシガーソケットを付けてもらいました。
DREC3000は、Paparazziより高いのに、機能が低い感じ。
(ファイルがMacで見られない。動画録画が常時じゃない)
軽自動車のガラスって思ったよりも狭くて、仕方なしの選択でしたが、
もっともっとセパレート型の選択肢が増えるとよいのに。